現在の仕事内容

第一製造部の組立検査課に所属しており、ツーリング製品全般の完成品検査を行っています。
検査業務では、品物が設計図面通りに出来上がっているかを計測器を用いて検査を行います。この際、測定箇所に合わせて使用する測定器を選定し、品物の測定を行います。私は主にスリーブやキャップ等の検査を担当しています。検査方法を覚えたら、あとは淡々とこなせる訳ではなく、集中力の必要な仕事です。当社は製品の種類がとても多く、品物によって検査方法は異なります。初めての品物を計測する時は時間がかかってしまう事もあり、「何から作業を開始するか」などを順序立て、効率よく仕事を行えるよう心がけています。

 

今の仕事のやりがい

検査している品物の使用用途などを考慮しつつ、合格品の選定を正しく出来た時にやりがいを感じます。
当社は多品種少量生産であるため、品物の種類が非常に多いです。リピート品もありますが、一人で新しい品物検査がきちんと出来た時には嬉しいです。計測器も品物によって、また測定箇所によって使い分けるため、様々なものを用います。特に三次元測定器は社内でも限られた人しか扱う事ができませんが、操作や測定方法を覚えて使用できている事はとてもやりがいを感じられます。

 

ある日のM.Oさん

7:20 出社 車で通勤しています
8:00 業務 朝礼で急ぎの品物や注意事項を確認します
10:00 休憩 職場でゆっくりする事が多いです
10:10 業務 品物の検査を行います
12:10 昼食 持参したお弁当を食べて、開始時間までゆっくりします
12:55 業務 午前の続きを行います
15:00 休憩 水分補給をして、ゆっくり休みます
15:10 業務 出荷が忙しい品物は急いで確認します
17:05 退社 急ぎの出荷などが有る場合は残業しますが、基本的には定時で退社します

私がアルプスツールを選んだ理由

現在の仕事と学校で学んだ分野は大きく異なりますが、検査業務に必要な専門器具の使用方法や製造の基礎については、上司や周りの先輩方にご指導頂き身につけようと励んでいます。当社の工場がある坂城町は製造メーカーが多く、私は地元での就職を希望し活動していました。そのような中で当社を学校の企業説明会で見つけ、会社説明会で工場見学をした際に「女性も工場で機械を動かして加工を行ったり、検査・組立など様々な製造の業務に携わっている」と知りました。
 文系出身の「未経験者でも、入社後に十分活躍できる場所がある」とわかり受験を決めました。理系のイメージが強い製造業ですが、私のように未経験で入社し製造部門で働く社員は実はたくさんおります。入社後に学ぶ事は多いですが、上司や先輩方も優しく丁寧に指導して下さるので今では三次元測定器といった装置を用いた作業にも携わることができています。

学生の皆さんへ

学生時代に学んだことをそのまま業務にいかせている訳ではありませんが、私はもともと「ものづくり」や「細かい手作業」が好きだったため、今の仕事は自分に向いていると感じます。仕事は覚えることが非常に多いですが、今ではむしろたくさんの事が出来るようになりそれがとても嬉しいです。
 工場は特殊な環境ではありますが、働くうちにすっかり慣れてしまいました。職場や工場の方も気さくな方が多く、生き生きと働くことが出来ています。また当社では教育制度が充実しており、その後の仕事内容に直結する「精密加工の世界」に入社後の早い段階で触れることができます。
就職活動はとても大変で、くじけそうになると思いますが、自分の目で見定めて縁のある会社と出会えるよう頑張って下さい!